|

| 窯元名 |
フリガナ |
県 名 |
担当者名 |
出展回数 |
| 博多陶遊窯 |
ハカタトウユウガマ |
福岡県 |
西正道 |
7回目 |
| (有)大分窯 |
ダイブガマ |
福岡県 |
梅澤水尾 |
7回目 |
| さくら陶房 |
サクラトウボウ |
福岡県 |
松崎一 |
7回目 |
| 遊陶窯 |
ユウトウガマ |
福岡県 |
永田英子 |
7回目 |
| 和の花窯 |
ワノハナガマ |
福岡県 |
有本和代 |
7回目 |
| 陶工房 浩 |
トウコウボウ ヒロ |
福岡県 |
松永浩明 |
7回目 |
| 平尾台英窯 |
ヒラオダイ ヒデガマ |
福岡県 |
志田英男 |
7回目 |
| かりほ庵 菅生焼 |
カリホアン スガオヤキ |
福岡県 |
芳野 薫一 |
7回目 |
| 唐津焼 古賢窯 |
カラツヤキコケンヨウ |
福岡県 |
古賀賢治 |
7回目 |
| うつわや |
ウツワヤ |
福岡県 |
伊藤明美 |
7回目 |
| 福智窯 |
フクチガマ |
福岡県 |
鈴木啓三 |
6回目 |
| 暖雪の器 奥乃谷窯 |
ダンセツノウツワ オクノタニガマ |
福岡県 |
山田安則 |
6回目 |
| 小石原焼土秀窯 |
コイシワラヤキ ドシュウガマ |
福岡県 |
和田隆男 |
5回目 |
| 守窯 |
マモルガマ |
福岡県 |
熊谷守 |
5回目 |
| 翔房舎 |
ショウボウシャ |
福岡県 |
岸本友子 |
4回目 |
| 陶工房 麗 |
トウコウボウ レイ |
福岡県 |
永田 麗子 |
4回目 |
| 鮑ヶ谷伊都焼 祐山窯 |
アワビガダニイトヤキ ユウザンガマ |
福岡県 |
井上 祐一 |
4回目 |
| 延命窯 |
エンメイガマ |
福岡県 |
伊藤和代 |
4回目 |
| 赤光窯 |
シャッコウガマ |
福岡県 |
馬屋原 豪士 |
4回目 |
| わかもん窯 |
ワカモンガマ |
福岡県 |
熊谷 裕介 |
4回目 |
| 工房しろ |
コウボウシロ |
福岡県 |
伊勢田哲也 |
3回目 |
| 小石原焼 上鶴窯 |
コイシワラヤキ カミヅルガマ |
福岡県 |
和田啓子 |
3回目 |
| 潮風窯塩釉焼 VENT DE SEL |
シオカゼガマエンユウヤキ VENT DE SEL |
福岡県 |
LUC FOUCHER |
3回目 |
| やきものの森 |
ヤキモノノモリ |
福岡県 |
平野聖子 |
3回目 |
| 本城焼 弘毅窯 |
ホンジョウヤキ コウキガマ |
福岡県 |
石川弘毅 |
3回目 |
| うつわ工房 |
ウツワコウボウ |
福岡県 |
田中秀和 |
3回目 |
| うみがめ工房 |
ウメガメコウボウ |
福岡県 |
金 辰雄 |
3回目 |
| 筑前 小石原焼 秀山窯元 |
チクゼン コイシワラヤキ シュウザンカマモト |
福岡県 |
里見はつゑ |
3回目 |
| 土紋窯 |
ドモンガマ |
福岡県 |
松山一之 |
3回目 |
| 無頼窯 |
ブライガマ |
福岡県 |
木村康信 |
2回目 |
| 上野焼 青年部巴会 |
アガノヤキ セイネンブトモエカイ |
福岡県 |
城野豊三 |
2回目 |
| 慈恵窯 |
ジケイヨウ |
福岡県 |
溝上浩徳 |
2回目 |
| 陶庵可楽楽 |
トウアンカララギ |
福岡県 |
松尾知栄子 |
初出展 |
| 陶芸工房 志ず香 |
トウゲイコウボウ シズカ |
福岡県 |
田中志寿香 |
初出展 |

[ 出展者一覧トップ ]
|
|